さしのく

さしのく
さしのく【差し退く・差し除く】
※一※ (動カ四)
(1)しりぞく。 たちのく。 離れる。

「~・きて喬(ソバ)みて居ぬ/今昔 14」

(2)縁遠くなる。

「うち~・きたる人にもおはしまさず/宇治拾遺 3」

(3)興味がなくなる。 あきてくる。

「見物の者共~・きて/沙石 6」

※二※ (動カ下二)
しりぞかせる。 立ちのかす。

「よき女房車多くて, …みな~・けさする中に/源氏(葵)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”